会社設立から確定申告まで格安対応の大阪の税理士・武田会計事務所

武田会計事務所

大阪府大阪市北区西天満4丁目12-11プラザ梅新別館303号室

Tel:06-6232-8553

トップページ当事務所の特徴業務内容よくあるご質問ご契約の流れお問い合わせ事務所概要

よくあるご質問

当事務所に良くいただくご質問にお答えします。

下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(06-6232-8553)、もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

ホームページを見て、相談をお願いしたい、又はサービス内容について
説明を聞きたいのですが。

ホームページを見たと言って、お電話を頂けますでしょうか。1回目の相談は無料で行います。
無料相談や詳しいご説明に関しては原則、事務所にお越しいただきお話させて頂きます。ご都合が合わない場合にはご訪問もいたします。

dummy

決算だけをお願いすることは出来るのでしょうか?

年一度の決算及び税務申告も行っておりますので、安心してご連絡下さい。

dummy

当事務所と契約した場合の経理処理はどのようになりますか?

当事務所ではお客様のご希望、ご要望をお伺いし最適な経理システムを構築いたします。今までの経理システムをそのまま受け継いで処理することも可能です。

dummy

顧問料はどのタイミングで教えてもらえるのでしょうか?

契約を行う前にお伝えいたします。具体的な依頼内容(月の訪問回数、売上規模など…)さえ分かれば、すぐにでも見積もりは可能です。

dummy

小さな会社なのですが…

当事務所の関与先、顧問先の大半は中小企業様や個人事業主の方々です。会社の規模に関係なく、お客様の目線に立って、疑問や悩みを一緒に解決していきたいと思っています。

dummy

会社に訪問して業務を行ってほしいのですが・・・

可能です。当事務所のスタッフをお客様のもとに常駐もしくはスケジュールを決めてご訪問の上、業務に取り組むことになります。原則として時間給(業務の質にも寄りますが通常は2,500円から4,000円に設定しております)で毎月ご請求をさせていただきます。契約関係は請負契約になりますので、消費税の課税仕入れの対象にもなります。

dummy

事業をするなら個人と法人、どちらが得でしょうか?

極端な話資本金は1円で可能ですが1000万円未満か以上か、条件次第で異なります。
資本金1000万以上だと、消費税が1年目から発生しますので、1000万円未満がいいと思います。しかし、次のようなケースでは、1000万円未満が良いとは限りません。


・取引先が大手で資本金などを気にする場合
・借入が必要な事業を起こす場合

dummy

役員は何人にすれば良いでしょうか?

少ないほうが良いと思います。
意思決定の早さや責任の所在を明確にするという観点から、役員は出来るだけ少ないほうが良いと思います。友人同士で会社を設立し、ケンカ別れなんてことも少なくありません。ただし2006年の税制改正により「役員の給与所得控除額の損金不算入制度」ができましたので、その点は注意してください。

dummy

決算期は3月が良いのでしょうか?

3月が良いという根拠はありません。
3月にしなければならないという根拠は何もありません。取引先の決算が3月に多い場合はかえってずらしたほうが良い場合もあります。

dummy

顧問報酬はどのように決められるのでしょうか?

当事務所では、前年度の決算時点での総売上高を基準に業務内容に応じて顧問報酬を設定しております。大きくアウトソーシング報酬、税理士顧問報酬、決算確定申告報酬に分け、お客様の依頼内容に応じて、報酬額は決定します。受け取る報酬については、料金プランのページに全て記載しておりますので、ご確認ください。なお、料金プランは資本金は1億円以下の法人を対象にしております。

dummy

起業の際どこに届ければ良いのですか?

複数の届けが必要です。
本店の所轄の税務署、都道府県の事務所、市区町村の役所に設立届。税務署には同時に青色申告承認、給与の開設届も出しておくとよいでしょう。

dummy

経理・給与計算は自社内で行うほうがよいのでしょうか?

ケースバイケースです。会社の規模が大きくなればほとんどの場合、自社内に経理部門があると思います。しかし、中小企業であれば、アウトソーシングするほうが圧倒的にメリットが高くなります。まず、人件費を抑えることができますし、経理の専門家が記帳を代行するわけですから当然記帳の精度も高くなります。当事務所でもアウトソーシング専門部門を設けておりますので、格安で記帳・給与計算を承ります。

dummy

武田会計事務所

武田会計事務所

大阪府大阪市北区西天満4丁目12-11プラザ梅新別館303号室

Tel:06-6232-8553

Fax:06-7709-1761

アクセスマップはこちら

dummy