-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年4月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
カテゴリー
-
-
大阪の税理士なら大阪市北区の武田会計事務所までお問い合わせください。⇒税理士事務所 大阪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-13-401
Tel:06-6347-7809
Fax:050-3722-5158
ブログランキング
月別アーカイブ: 2013年4月
税制改正
こんにちは。4月は出会いの季節ですが、税法上は改正の適用の季節です。この3月に決算期を迎える会社様で注意しなければいけない事項として、法人税率の改正があります。少し前に、税理士さんのブログなんかでは頻繁に書かれていました … 続きを読む
人脈作り
こんにちは。税理士の武田です。私も開業して2年半ほど経ち、起業家の方々を中心に多くの経営者のサポートをする機会に恵まれてきました。そんな中、つくづく思うことは人脈作りの大切さです。一人で出来ることは知れています。我々は税 … 続きを読む
規則正しい生活とは
先日インターネットで簡単に「規則正しい生活をするには」という記事があったので、斜め読みしてみました。 当たり前ですが、3食決まった時間に食事をとる。質の良い睡眠をとるために、就寝1時間前までにゆっくりお風呂につかり身体を … 続きを読む
大阪の歩道橋広告
今、大阪の主要な街、梅田、心斎橋、難波、天王寺の歩道橋に広告を出すべく、募集しているそうです。 ですが、3ヶ月たっても応募が0件なのだそうです。 割高だから?なのでしょうか。ちなみにやはり一番高いのは大阪駅前の「新梅田歩 … 続きを読む
家系
先日、実家に帰省することがあり親戚の方々と久しぶりに話をする機会があった。私は小学校まで地元で育ち、その後岡山東京そして現在は大阪とある意味日本中を転々としている身であり、なかなか親戚の方々と話をする機会がなかった。もち … 続きを読む
復興特別所得税
平成25年度より、東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法により、「復興特別所得税」及び「復興特別法人税」が創設されました。
定年引き上げ
高年齢者等雇用安定法の改正により定年が65歳まで引き上げられました。平成25年4月施行なので対応に追われた企業も多いでしょう。なんで引き上げられたかというと、厚生年金の支給時期が65歳に段階的に引き上げられるため無収入の … 続きを読む
お客様の所へ訪問
今日は先日大きな確定申告が終わったお客様の所へ久しぶりに訪問しました。 昨年の期中からお仕事をさせていただいているお客様なのですが、最初はなかなか資料が揃わず大変でした。 ようやく期末で売上を確定しようと何度もお客様の所 … 続きを読む
雑学
税金と関係ない雑学ネタ。 徳川家康が初めて江今日は先日大きな確定申告が終わったお客様の所へ久しぶりに訪問しました。 昨年の期中からお仕事をさせていただいているお客様なのですが、最初はなかなか資料が揃わず大変でした。 よう … 続きを読む
事務所ブログが完成しました。
念願の事務所用のオフィシャルブログがやっと完成しました。ウェブ会社に連絡しても作成できませんと言われ、困り果てて、北海道のブログ作成を代行してくれる会社に連絡したところ、なんとか作成できました。やはり、餅は餅屋ということ … 続きを読む