-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年4月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
カテゴリー
-
-
大阪の税理士なら大阪市北区の武田会計事務所までお問い合わせください。⇒税理士事務所 大阪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-13-401
Tel:06-6347-7809
Fax:050-3722-5158
ブログランキング
月別アーカイブ: 2017年8月
国民年金は支払うべきか
先日、代議士の小泉進次郎氏が保育所無償化の財源として子ども保険の提唱と富裕層への年金の返上を求めているという記事を読みました。子ども保険に付いては社会保険料の上乗せとなるのでしょうから、今後の議論を待つとして、富裕層への … 続きを読む
マイナス金利になって久しいが・・・
今更ですが、マイナス金利について最近思うことを書いてみたいと思います。 マイナス金利というのは、その言葉通り、金利がマイナスになることで、通常はお金を貸したほうが利息をもらいますが、反対にお金を借りたほうが利息を取れると … 続きを読む
人手不足なのに賃金が上がらない本当の理由とは
先日、大阪で父親が息子を包丁で刺したというショッキングな記事が新聞に載っていた。理由は「自堕落な生活をして、家から出ていかない」というものだったという。 新聞の記事の情報しか知らないけれども息子さんは40代前半だったよう … 続きを読む